おいしい!!そんな声続出です。越後味噌を醤油でといだところに脂たっぷりのさばの切身をつけこみました。
原料:ノルウェー産|天然
商品詳細 | |
---|---|
名称 | さば味噌漬け |
原材料 | 鯖(ノルウェー産)、味噌、醤油(原材料の一部に小麦、大豆を含む) |
内容量 | 4切 |
原料 | ノルウェー産 |
保存方法 | -18℃以下で保存(冷凍) |
賞味期限 | ※別途ラベルに記載 |
製造者 | (有)新潟たけうち 〒951-8013 新潟県新潟市中央区柳島町1-2-4 ![]() |


そんな声が続出です。越後味噌を醤油でといだところに
脂たっぷりのさばの切身をつけこみました。





さばの味噌煮の作り方
1、お鍋にさばの味噌漬けを味噌のついたまま入れます。
2、砂糖(小3~4)酒(大3)水(1カップ弱)をいれ、かるくまぜます。
3、フタをして火をかけ、煮立って1~2分。さばが半煮えの時、生姜のスライスをいれます。
4、10分ほど弱火で煮て、火が通ったら出来上がりです。
1、お鍋にさばの味噌漬けを味噌のついたまま入れます。
2、砂糖(小3~4)酒(大3)水(1カップ弱)をいれ、かるくまぜます。
3、フタをして火をかけ、煮立って1~2分。さばが半煮えの時、生姜のスライスをいれます。
4、10分ほど弱火で煮て、火が通ったら出来上がりです。



●発売30年の人気商品多くの方がくりかえし購入される根強い人気商品。
●脂あののった甘味のあるさばは、風味豊かな越後味噌 とよくあいます。
●焼いてたべたり味噌煮にしたりと、おかずにおいしい一品です。
●脂あののった甘味のあるさばは、風味豊かな越後味噌 とよくあいます。
●焼いてたべたり味噌煮にしたりと、おかずにおいしい一品です。

トロリとしておいしいよ』
ジュワっとした青魚の脂が人気です。
くりかえしご購入される方も多い
おすすめの一品です。





