おいしい!!そんな声続出です。越後味噌を醤油でといだところに脂たっぷりのさばの切身をつけこみました。
原料:ノルウェー産|天然
商品詳細 | |
---|---|
名称 | さば味噌漬け |
原材料 | 鯖(ノルウェー産)、味噌、醤油(原材料の一部に小麦、大豆を含む) |
内容量 | 4切 |
原料 | ノルウェー産 |
保存方法 | -18℃以下で保存(冷凍) |
賞味期限 | ※別途ラベルに記載 |
製造者 | (有)新潟たけうち 〒951-8013 新潟県新潟市中央区柳島町1-2-4 |
トロリとした味わいがおいしい!
そんな声が続出。越後味噌を醤油でといだところに
脂たっぷりのノルウェー産さばの切身をつけこみました。
そんな声が続出。越後味噌を醤油でといだところに
脂たっぷりのノルウェー産さばの切身をつけこみました。
作り方
1、お鍋にさばの味噌漬けを味噌のついたまま入れます。
2、砂糖(小3)酒(大3)水(1カップ弱)をいれ、かるくまぜます。
3、フタをして火をかけ、半煮えで、生姜のスライスをいれます。
4、10分ほど弱火で煮て、火が通ったら出来上がりです。
長ネギの千切りを敷いて、
サバの味噌漬けを置いて、
生姜のスライスをのせて蒸し焼きに。
●発売30年の人気商品多くの方が
くりかえし購入される根強い人気商品。
●脂あののった甘味のあるさばは、
風味豊かな越後味噌 とよくあいます。
●焼いてたべたり味噌煮にしたりと、おかずにおいしい一品です。
『ここのさば味噌漬けはトロリとしておいしいよ』
ジュワっとした青魚の脂が人気です。
くりかえしご購入される方も多い
おすすめの一品です。
「私 魚を焼くのは苦手なの」
「どうしても焼きすぎてしまうのよ。」
という声をよく聞くことがあります。
ちょっとしたコツがあるので
それを紹介します。
1) 解凍してから焼くのがおすすめ
凍ったまま焼いた場合、身の水分が出やすくなるため、固くなる場合があります。
解凍してから焼いた方がふっくら仕上がります。
時間に余裕のある方は、前の晩から冷蔵庫で解凍するのが おすすめです。
2) 余熱を利用する
「焼きすぎてしまう」という方には、余熱の利用がおすすめです。
8割くらい焼いたら、火をとめて5~10分フライパンのフタをとらずに、
グリルであれば入れたままにします。
中の余熱で仕上げをするので、ふっくらと仕上がります。
3) フライパンを使って調理する。
フライパンにクッキングシートを敷いて魚をおき、
フタをして蒸し焼きにしてみてください。
味噌は、そのまま軽くとっても、漬けたままでもお好みで。
携帯電話の方は、025-226-3705の番号からお願いします。
※沖縄県は対象外になります。